人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヨットの事を考える評議会


by Takatsuki_K
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

限定沿海→沿海区域 法定備品の違い

まずは、「沿海」の区域はどこまでなのか? 前に書いた時はちょっと混乱したので、改めて作図してみた。
限定沿海→沿海区域 法定備品の違い_f0171353_1022496.jpg

この図、元は国交省、海事局のHPにあったものですが、これもちょっと古いもののようです。今の条文を元にこちらで書き加えた赤い線がおそらく正しい「沿海」区域。
トカラ列島の南が繋がって、四国の沖が広がってます。が、それでも潮岬から都井岬をまっすぐ狙うことはできないけど。

とにかく、条文だけ読むと極めて読みとりにくく、しかし正確な図はどうやら無い。

なぜか?

こないだテレビでやっていたけれど、法令の条文というのは特殊な文法を駆使してわざと分かりにくく書かれており、それを読み解くには特殊な能力が必要なんだそうな。

良かった。ワタシがとりわけバカだという訳ではないようだ。

条文を読み解くのも難しいけど、条文を書くにはさらに特殊能力が必要で、条文を読めるからといって書けるわけでもないらしい。法の条文というのは、そういう特殊な能力を持った人によって書かれている。

ということで、船検上で必要とされる法定備品もきわめて複雑怪奇に記述設定されていて、本条文を読んだからといってそう簡単に理解できるものではない。
で、一般ユーザーにも理解できるようにJCIで『小型船舶用法定備品一覧表』としてまとめてあるんだけれど、これがまた難解。

表はJCIのホームページにあります。「小型船舶検査機構」で検索してみてください。トップページから「法定備品」→「小型船舶用法定備品」「小型船舶に搭載する無線設備搭載要件の一例」のボタンでpdfファイルをダウンロードできます。

その表を元に、「限定沿海」から「沿海」に変更する場合何が必要になるかをチェックしてみます。みなさんも一緒に表を見てみてください。ゲッソリするから。

前に書いたのは長さ12m未満の船での例だったけど、さらに、長さ12m以上のヨットになると話は別で、
○EPIRB
○無線設備
という、値のはる装備が必要になってきます。「近海」ではなく、「沿海」での話ですよ。

なんで12mを超えると必要になるのか? 船が小さくなると無くてもokな理由は? 小型艇ほど遭難の可能性は高いと思ってもいいと思うけど。大きな船のオーナーはお金を持っているだろうから文句言わずに買い揃えろということか?

さらに、国際航海をするなら、
○持運び式双方向無線電話装置
も必要になる。
こいつがくせ者で、値段が高い割りに実用性は???
「近海」取得時の問題児もこいつ。
安価な防水のハンディーVHFでいいじゃねーか。というのが大方の“こちらの世界”に生息する人々の意見ではありますまいか。
おまけにこの場合、国際航海であるから従事者免許も「第1級海上特殊無線技士」の資格が必要になるはず。

「沿海で国際航海」ということは、九州から韓国へ行くレースなんてこれですね。
長さ12m以上のヨットで韓国レースに出るのははかなり制約があるということですな。

で、「沿海」ではなく「限定沿海」のヨットが「臨時変更証」をとって行けば、ここに挙げた備品は一切いらないということなのか?
なんか、ナットクできない減免措置だなあと思うのはワタシだけ?

さらに推測すると、すでに「沿海」で船検を取っている12m以上のヨットの場合、ここで新たに「持運び式双方向無線電話装置」を買い、「第1級海上特殊無線技士」の資格も取らなければ韓国レースには出られない。しかし、「限定沿海」のヨットは、「臨時変更証」でOKということ?

だったら、このレースのために、「沿海」→「限定沿海」で取り直して、「臨時変更証」で「沿海」にした方がいいということ?

わかりませんが、こうして船検制度が外洋レースの足をひっぱっているのではなかろうかと思うのであります。


ちなみに、上記『小型船舶用法定備品一覧表』では、「沿海」の法定備品として、
○HFデジタル選択呼出装置及びHFデジタル選択呼出聴取装置一式
ともあります。
ナンダよこれは? なんか、名前聞いただけで値段高そう。

が、横にゴチャゴチャと注意書きで、「A3水域又はA4水域を航行するものに必要」とあります。
A1~A4水域というのは、「沿海」とか「近海」とかの航行区域とは別に、電波の到達範囲によって分けられる水域設定です。これまたヤヤコシイ。

で、A1の方が岸に近くA3といえばA2以遠。A4水域っていったら極地方のこと。
沿海でA3水域ってあるの?
限定沿海→沿海区域 法定備品の違い_f0171353_10243688.jpg

あるか。
by Takatsuki_K | 2010-03-02 10:32 | ヨットレースを考える